(C)現場での準備


  • (1) ピニャータのディスプレー
    1. 装飾されたピニャータは地面に置くことができませんのでそれを掛ける物を準備する
  • (2) 叩く棒の準備
      1. 叩く棒の選択が適切かどうかを考える
        1. 堅さ
        2. しなやかさ
        3. 丈夫さ
        1. 叩く棒の仕様
            1. すっぽ抜け防止が付いているかどうか
            2. 割れた時に破片が飛び散らない仕様かどうか
        1. 叩く棒の数
          1. スムーズな進行の為には2本以上の棒が必要です。
  • (3) ピニャータを支えるもの準備
      1. 必要なもの
        1. 二本の柱(上部のアダプターは分離式です)
        2. 二本の竿(現在のところ岡田家のステンレス物干しざお)
        3. ロープ(「スナップスイベル」つき)
  • (4) ピニャータを支える人
    1. 以前は4人で担いでいましたが、柱を使用するようになってから、2人で可能になりました。
  • (5) 竿にロープをかける
      1. ロープのかけ方はいまだに良い方法が思いついておりません。
        1. ピニャータが大きいのでロープの長さはそれほど長くはありません。
  • (6) その他必要なこと
      1. 飛び出し防止のラインを引く
      2. 必要の応じて撮影する人
      3. 歌を歌う事、ギターを弾くこと
        1. 必要に応じて音響の配線等を準備する。
  • (7) その他の必要な人材
      1. 叩く棒を手渡す人
      2. ラインから子供たちが前に出ないように監視する人
      3. ピニャータが落ちた場合中身を散らす人