(4) 2つの電源延長コードの設置
(1) 事前準備
(2) WIFIの設置
(3) シンプルに機材を設置
(4) ★ 2つの電源延長コードの設置
(5) 音響機材の電源の確保
(6) 音声ケーブル
(7) 音声延長ケーブル
(8) ヘッドフォン
(9) データ移動用のケーブル
(10) カメラや三脚一式
(11) ビデオの電源
(12) ビデオカメラの映像伝達ケーブル
(13) ビデオの画角(撮影する範囲)
@ 鏡の裏側にコンセントがあるので2つの電源コードを設置してください。
白いものはテーブルの上用ですが、黒く太いものはビデオ用です。
A 黒い太い電源延長コード(ビデオカメラ用)
窓ぎわに沿って這わせて窓の中央あたりまで引っ張ってください。
B コードのとりまわし
椅子で踏まないようにケースの向こう側に取り回す。
C 白く細い電源延長コード
テーブルの上で使用するものです。
差し込み口をテーブルの上に置いてください。
次へ (5) 音響機材の電源の確保
戻る (3) シンプルに機材を設置