(12)ビデオカメラの映像伝達ケーブル (25/01/19)


(1) 事前準備

(2) WIFIの設置

(3) シンプルに機材を設置

(4) 2つの電源延長コードの設置

(5) 音響機材の電源の確保

(6) 音声ケーブル

(7) 音声延長ケーブル

(8) ヘッドフォン

(9) データ移動用のケーブル

(10)  カメラや三脚一式の機材

(11) ビデオの電源

(12)  ビデオカメラの映像伝達ケーブル

(13) ビデオの画角(撮影する範囲)


(1)


(2) 使用機材

@ HDMIケーブル

A USB Yype-Cケーブル

B USB HDMI変換アダプター「 GV-HUVC」

これらのケーブルを接続して1本にして使用してください。


(3)ケーブルの設置

@ パソコンへの取付


A ビデオカメラへの取付


B ケーブル差し込み口の負担の軽減

ケーブルをハンドストラップに固定してください。


C カメラ付近のケーブルの取り回し

上記の作業の際にHDMIケーブル差込口にテンションがかかって負担がかからないようにケーブルを大周りにしてください。


D ケーブルの取り回し

ケーブルは空のBOXの向こう側にして足で踏まれないようにする。

 


E USB HDMI変換アダプター「 GV-HUVC」を置く位置

冬場は結露の為にUSB HDMI変換アダプターが濡れてしまいます。工夫して空のBOXの上に置くようにしてください。


F ちなみに、プロジェクター用の黒いケースはその横に置くこと。


G 全体的にケーブルがゆるすぎず張りすぎずちょうどよい感じにしてください。

 

 


次へ (13) ビデオの画角(撮影する範囲)

戻る (11) ビデオの電源