聖書に基づいた正統派キリスト教会★札幌クリスチャングループ Sapporo Biblical Christ Church

祈りのミニストリー
祈りは神さまとのコミュニケーション
祈りは神さまとのコミュニケーション一です。ですから、それは自由で自発的なものである必要があります。私たちの力の源は神さまにあるので、私たちはそれを助けます。人は宗教的なものから解放される時に、神さまと交わりたいという願いが生じるものです。
互いに祈りあう
教会の中にある一つの雰囲気は特別な人に祈っていただかなければならないわけではないという雰囲気です。もちろん特別に祈りの力を持った人もいることでしょう。聖書には聖霊によって特別な力が与えられている人がいると書いているからです。
しかし、一人の人がもたらせる聖霊の力は小さかったとしても、「二人または三人が集まるときに私もそこにいる」とイエスが言われたように、コミュニティーの中で特別に働かれる主の力と言うものもあるのです。
水曜日の祈り会
毎週水曜日の夜は教会が設立されてから30年以上続けられた祈り会があります。祈り会と言いながらそれほど祈らない教会もありますが、ここでは30分の賛美礼拝の中で祈り、また課題を出し合い祈ります。
とりなしの祈り
牧師は聖書学校で「とりなしの祈り」について教えてているレギュラーの講師です。